スタッフブログ Staff blog

平安装束風の衣装の舞台♪着物で観劇

こんにちは!オダハラです😊

突然ですが、子どもの頃に夢中になったことは何ですか?子どもの頃の夢は何でしたか??

 

私は小学生の頃に学習漫画にハマりまして。

(歴史や古典文学を子供向けに漫画にした本です)

特に源氏物語とか百人一首とか、とりかえばや物語とか平安時代が好きでして。

関連本を読みあさり、『十二単とか着てみたいな~✨十二単を自分で作ってみたいな~』と夢想する少女でした。

とにかく十二単をはじめとする和装への憧れがハンパなくありました。

 

歴史好きオタクあるあるで、国語便覧とかを隅々まで眺めてましたね…

そんなこんなで、考古学者になりたいと思っていた時期もありましたが、得意科目は数学と理科というゴリゴリの理系頭だったので理系大学に進学し、大好きな平安文学を学問として修めることはありませんでした。

その後公務員として働いたのち、結局こちらでお着物を着て働いているので、三つ子の魂百までというか、好きなものって結局変わらないんだな~って思っています。

(ところで一緒に働いていただけるスタッフ募集中です 詳しくは→

 

 

ということで平安時代好きのわたくし、2月は平安時代が舞台の公演が2つもありそれをリピートして観ていたので、平安時代にどっぷり浸かっていました😊

 

🌟宝塚月組公演 平安朝クライム『応天の門』-若き日の菅原道真の事-

🌟舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語

 

月組公演『応天の門』は3回観劇しました😊

平安初期風のお衣装でしたが、原作が漫画という事で茶髪の女性キャラが居たり、現代風アレンジのデザインになっているお衣装でした。

『平安初期風』と書きましたが、宝塚歌劇のお衣装というのは少々特殊でして、奈良・飛鳥時代~平安初期の場合は男役の足元は黒のロングブーツであることが殆どなのです。

上は袍とか狩衣とかを着て、下は少しヒールのあるロングブーツですっきりとした男役らしい着姿の、歌劇独特の和装です。

(文官朝服姿の男役さん達も、白袴の下は沓ではなくヒールのあるブーツを履いているのが見えました)

 

女役さんは唐風の衣装であったり、緋色の袴に足袋を履いたスタイルなど(←時代的には白足袋は無かったと思いますが舞台衣装ですからね😊)、身分やキャラによって細かく衣装が違うのが良かったです。

宝塚歌劇は洋風のイメージが強いですが、和装の衣装も細部まで素晴らしいです✨

 

宝塚歌劇の殿堂で衣装も見ましたよ。豪華✨

 

月組公演の映像はコチラ↓

 

 

舞台刀剣乱舞『禺伝 矛盾源氏物語』

ゲーム原作の2.5次元舞台として大人気の舞台刀剣乱舞、いつもは男性キャストによる公演ですが、今回は元宝塚男役を起用しての画期的な舞台でした。

宝塚歌劇ファン&刀剣乱舞好き&源氏物語好き としては絶対観たい公演という事で、オリックス劇場にて観劇しました😊

 

出演者が上手くて素晴らしかったのもありますが、とにかく脚本が素晴らしく、刀剣乱舞や宝塚の事を知らなくても源氏物語をちょっと知っていれば楽しめる内容だったと思います。

公演は終わってしまいましたが、これからDVDも発売になりますし、映像配信もあると思うので、興味のある人にはぜひ見ていただきたい作品です😊

 

題材が源氏物語ですし、日本刀の付喪神の活躍する話なので、和装のお客さんが沢山観劇していましたよ。

出演キャラクターの一文字則宗(菊一文字)のイメージの、菊模様の訪問着のかたと菊模様の帯をしたかたを見かけました。

『着物で推し活』イイですね✨

 

私は刀ステ名物の番傘の柄の着物に刀の鍔の柄の帯を合せて、公演にちなんだ感じのコーディネートにしました😊

オリックス劇場は狭いと聞いていたので、嵩の高い帯枕は使用せずにぺちゃんこのお太鼓を結びました。

背中を平らにすることによって前のめりにならず後ろのお客さんの邪魔にならずに椅子に座ることができます。

髪型も観劇仕様で、後ろの人の迷惑にならないよう高さを出さずにキラキラした髪飾りもつけずにまとめています。

 

題材が源氏物語という事で、女性キャストは皆さん平安時代風の衣装でした。

『平安時代風』と書いたのは、ちゃんとした十二単ではなく舞台で動きやすいように簡略化された袿姿のような衣装だったんです😲

階段を激しく上り下りし盆が廻る舞台機構を使う都合上だと思いますが、緋色の袴の丈がかなり短く、足元は地下足袋を白く塗ったものを履いていました😲

 

光源氏も、直衣姿に地下足袋!
(足元地下足袋でもビジュアルや所作が完璧な光の君でしたすごかった)

そういえば光源氏の直衣は藤の花が描かれた素敵な衣装でしたが、着物の織りや染めの技法を使ったものではなく……

光源氏役の瀬戸かずやさんのインスタによると、着物の上に指を使って藤の花を描いた衣装だそうです。指!!

 

和洋折衷の刀剣男士の衣装も袂や裾がたなびいて美しく、日本舞踊も出来る元タカラジェンヌだからこその所作の美しさもあり、とにかく目の保養の舞台でした😊✨

 

映像はコチラ↓

Archive
最新の記事

株式会社 姫之

0797-86-2152 9:00 - 17:30 / 定休日 月曜日